平成14(2002)年9月26日放送(TBS「筑紫哲也NEWS23」より)

巨龍解剖〜南京編〜

NEWS23、平成14年9月26日放送、特集「巨龍解剖〜南京編〜」


筑紫哲也キャスター
筑紫哲也(司会者)  えー、日中友好、国交回復30周年に、ちなんだシリーズ「巨龍解剖」2回目の今夜は、南京編です。
 日中の友好に、常に影を投げかけて来たのが、「不幸な歴史」、「過去をめぐる歴史認識」の問題です。
 日本はかつて、日本軍は中国で何をしたのか、そして中国では、今その事が、どういう形で伝えられているのか。
 侵略の象徴の場と言える南京で、次を担う若い世代に聞きました・・・。
中華門の入り口の中
女性音声ナレーション  1937年、日本軍が当時の中国・・・国民政府の首都・南京に侵攻した際、民間人を含む中国人を大量虐殺したとされる・・・いわゆる南京事件。
 現地の記念館には、今もその生々しい傷跡が残っています。
 そして、あれから65年後の今・・・。
南京路上にて、大学生A  日本のこと大好きです。アニメとか・・・。
南京路上でのインタビューに答える大学生
南京路上にて、大学生B  日本は、過去の歴史を後世に伝える義務があります、歴史を隠してはいけない。
南京路上にて、20代男性  いつまでも、過去にとらわれるべきでは無い。 
"南京事件"被害者、夏淑琴さん
"南京事件"被害者、夏淑琴さん  ここが、私の家です。
 確かに、ここに住んでいました。
女性音声ナレーション  彼女は"南京事件"当時8歳、9人の家族のうち7人を、日本軍に殺されたと証言を続けます。
 当時の自宅は、今は廃墟でした。
"南京事件"被害者、夏淑琴さん  家族は、日本軍国主義者に殺されたのです。
 昔の事を思い出すと、今でも辛いんです。
女性音声ナレーション  30万人。
 中国側が主張する南京事件の犠牲者数です。
 大虐殺記念館では、日本の鬼が、中国人民を虐殺したと、これでもかと言わんばかりの展示が並んでいます。
 かつて、日本人は中国で何をしたのか、戦争の記憶が薄れつつある中、中国では次の世代に、何がどの様に伝えられているのでしょうか。
"南京大虐殺記念館"朱成山館長
"南京大虐殺記念館"朱成山館長  開館当初は、中国の若者に対する歴史教育の場でしたが、現在では、より国際的な歴史教育の場となっています。
南京外国語学校日本語課生徒たち
女性音声ナレーション  侵略の事実は事実とした上で、展示資料の信憑性や展示の仕方に、今後再検討が必要だという指摘は、日中双方から後をたちません。
 実際、南京という日本軍による侵略の象徴的な場で暮らす若者は、どう考えているのでしょうか。
 集まってくれたのは、(南京外国語学校生徒)日本語課の学生です。
外国語学校、男子生徒A  日本という国は、あまり良い印象は無い。
「日本語は勉強したく無かった」と発言する女生徒
外国語学校、女子生徒A  実は、元々日本語は全然勉強したく無かった。
外国語学校、男子生徒B  日本語を勉強しているのは、英語、フランス語より日本語の方が簡単かと思って。
外国語学校、女子生徒B  私は、別に深く考えずに、日本語課に入りました。
女性音声ナレーション  彼らのほとんどが、いわゆるエリート・コース・・・。
 医者や弁護士の卵です。
 そんな学生達の、対日感情のホンネとは・・・。
外国語学校、女子生徒C  日本の勉強してから、もう4年ですから・・・。
 沢山の日本人と交流しました。
 勉強する前は、本当に良いイメージを持っていませんでしたが、今はもう変わりました。
外国語学校、男子生徒C  僕は、南京の一員として、なぜ日本人は、こんなに多くの人を殺したのか?と思っています。
 でも、日本語を勉強してから、考え方がちょっと変わりました。
 日本人も、色んな良いところもあると思っています。
外国語学校、男子生徒D  日本人と話す時には、あまりこういう問題を話して無いか、話して無かったから・・・。
 今、戦争なんか余り興味は無い・・・。
外国語学校、女子生徒D  日本の友達とは、余り歴史とか言わないで、ただ今、現代の文化とか、自分の興味などについてだけ話します。
女性音声ナレーション  余り深く考えずに、日本語課に進んだという彼女に話を聞くと、現在、自宅で日本人留学生を受け入れているという事です。
 彼女自身、先月まで日本で、半年間ホームステイしていました。
 自宅を訪ねました。
 両親は共働きで兄弟はいません。
 南京市内の、ごく普通のアパートだそうです。
外国語学校生徒3年生、江さん  普通は、たぶん3時間くらい自習します。
 うちの(外国語学校)は、普通の学校より早くて、朝7時45分に授業が始まります。
 やっぱり、自分はテレビとかで見て、本とか、新聞とかを読んで、特に南京大虐殺の事実を良く知ってから、日本に対するイメージ、余り良くなかった。
女性音声ナレーション  一方、日本人の彼女は、あえて南京だからこそ、留学を決意したそうです。
日本人、女子生徒、留学生  中国と日本は、すごい深い関わりがあるのに、私達、日本の学生というのは、余り中国に関して知っている事が、多くないって言うのは・・・、南京大虐殺の事にしても、数が違ったりとか・・・どれが正しいのかっていう、その正しい事実を知りたいのに、知れないみたいな・・・。
外国語学校生徒3年生、江さん  多分、このままずっと中国国内にいたら、多分、やっぱり、(対日)イメージは今ほど良くない。
女性音声ナレーション  南京市内の、別の高校を訪ねました。
 この日、9月18日は、日中15年戦争の発端となった・・・いわゆる"抗日記念日"です。
"南京事件"犠牲者、李秀英さん
"南京事件"被害者、李秀英さん  私は、日本兵に体中を何度も刺されたのですよ―――。
インタビューする筑紫哲也
筑紫哲也(司会者)  やっぱり、日本人・・・日本兵というのは大変、憎いと今でも思いませんか。
"南京事件"被害者、李秀英さん  最初は、日本人が憎くてしょうが無かったが、日本人と接してからは、良い人たちだと―、同じ人間ですから。
女性音声ナレーション  南京事件当時、18歳だったという彼女は、フィルムに撮影されており、残された文書記録と共に、証言も一致しているという被害者です。
南京第9中学校、高校1年、男子生徒A(注1)  日本人は友好的な人々だが、一部は歴史の事実を否定している。
 日本の軍国主義復活が恐ろしい。
南京第9中学校女生徒の発言
南京第9中学校、高校1年、女子生徒A  日本人が南京で犯した罪は絶対に忘れない。
 南京市民として、ここで大量虐殺があったなんて・・・。
質問  日本に行った事は?
南京第9中学校生徒  ・・・ありません。(全員、来日経験無し)
女性音声ナレーション  "南京事件"を巡っては、日中両国を中心とした、これまでの研究成果で、被害者数は、数万から十数万という数字が有力です・・・。
 一方、中国の記念館では ―――。
朱成山、南京大虐殺記念館館長
朱成山、南京大虐殺記念館館長  被害者の数は、南京大虐殺の本質的問題ではありません。
 例え、3万、3千、3百人を殺しても、虐殺は虐殺です。
女性音声ナレーション  日本に留学経験のある(中国人)弁護士は、こんな考えを持っています。 
日本で中国人戦後補償裁判に関わった劉恵明弁護士
日本で中国人戦後補償裁判に関わった劉恵明弁護士  今の日本はね。
 まぁ、どこかの国を侵略に行って、日本人はね、拳銃を持って行ってね、どこかの国に、又、悪い事をやる事はね、やはり考えにくいです。
 もし、日本政府が"過去の歴史"、特に"侵略の歴史"をちゃんと精算したら、普通の国家になってもいいですよ。
 例えば、軍隊を持っても良いと思います。
女性音声ナレーション  南京には現在、修学旅行で、毎年日本から多くの学生が訪れています。
日本に留学経験のある東南大、女性日本語講師
日本に留学経験のある東南大、女性日本語講師  中国の学生達は、とっても勉強熱心なんですよね。
 ただ・・・世界に関しては、どのくらい理解出来ているのか、中国(国内)で日本をどこまで見えるのか、それは問題です。
 中国の若い人達は、これからは、もう少し自分の目で(日本を)見て欲しいと思います。
 日本の若い人達は、正直申し上げますと、余り中国の昔の事に関しては、興味が無い様に私は感じています。
 中国では"共に勝てる"という言葉を使うんですね。
 お互いに、これからの新しい世紀に向かって、世界の中で勝てる様に協力し合うべき・・・だという風に思います。
南京市民、20代女性  過去の事は、分かりません―――。
 戦争と言っても、昔の事ですから。
南京市民、20代男性  戦争なんて経験無いし学校でも、それほど教えませんから・・・"過去の侵略"と言ってもメディアで知るだけです―――。
筑紫哲也(司会者)  まぁ、過去に起きた事って(南京事件を)キチンと認めるって事が大前提だけど・・・。
 もう1つ大事なのは、その後どういう努力を・・・何をやったかという事の方が、現在についてより、良いと思うんです。
 中国、南京の人に限らず、中国の人に会って、日本へ来たり、日本と、日本人と知り合った事で、今までの日本人のイメージが、相当変わったって人が、非常に多いですよね。
 だから、つまり、お互いに、お互いを知り合うというのが、どのくらい大事なのか、あらゆる、こう・・・チャンネルを通して、色んな運動をするって事・・・。
(左)草野満代、筑紫哲也(中)、佐古忠彦(右)キャスター
草野満代(キャスター)  (日本人に)会えば良い人なんだけど・・・だけど、やっぱり、その都合の悪い事とか、面倒臭い事に目を向けない限り、ずーっと、こう、ずーっと(南京事件が)ある訳ですよね。
 ずーっと、わだかまりとして・・・。
佐古忠彦(キャスター)  1つだけ、こう、もっと、ハッキリして言える事ははね、結局アジアの中で、いまだに日本と言うモノに対して、どうしても、こう・・・根底からの不信感って言うかね・・・じゃあ、これは、なぜそうなんだろうかと・・・もうちょっと、やっぱり考えなきゃいけないんだろうな、と思いますよね。
筑紫哲也(司会者)  そうなんですよね・・・。
 うわべに、こう色んな事を、済んでいる様に見えても、底は残っている・・・。
 それは、やっぱり、そこを(戦後補償を)どうするか・・・という事が、やっぱりしなきゃダメですね。
 はい。
草野満代(キャスター)  さて、このシリーズ"巨龍解剖"、明日もつづきが・・・明日はですね、"日中若者現代事情"をお送りします・・・。

注(1)・・・ 普通学校は、日本の中・高6年間に当たる。

TBS「筑紫哲也のNEWS23」
平成14年9月26日放送、放映時間13分5秒


関連記事:[1][2]
[関連史料項目ページへ]